top of page
浄土真宗とは
親鸞聖人が鎌倉時代に開いた仏教の一派で法然の浄土宗の教えを継承しつつ、阿弥陀仏の救いを徹底的に信じる「他力本願」から来る教えです。

定期的に行われる行事
宗善寺聞法会『婦人会』
毎月八日にやっています。みなさんで正信偈をお勤めしたり先 生をおよびして法話をいただいています。お楽しみ行事もいろいろ…
いろはの会
色んな方が集まり、初歩的な輪読会を行っております。
輪読会後は懇親会もありますので是非お尋ね下さい。
東京三組という大谷派寺院の集まりのページです。行事の予定などご参照下さい。リレー形式で法話もやっておりますのでお立ち寄りください。→こちらから


法要やお葬式についてのご連絡
法要やお葬式の際に「お寺の名前だけは判るけれど他はどうしたらいいか…」と考える方は多いと思います。
その際には是非お気軽にお電話にてお問合せ下さい。
また、お墓仕舞いやお内仏のご相談もお気軽にお電話ください。
定期的に郵送物にてお寺の催事もお伝えしておりますので門徒の皆さんにおきましてはご連絡先が新しくなった際、
ご連絡を頂ければ助かります。
他にも台東区や谷中にいらっしゃる浄土真宗の方で
お困り事がありましたら是非
お電話・または直接いらしてご相談下さいませ。
宗善寺
〒110-0001
東京都台東区谷中1-7-31
bottom of page
